2010年12月15日

Just Audio AHA-120

Just Audio AHA-120

2010/11/23 23:25 JAにOrder mail
2010/11/24 JAからまだ売り出してないよと返事
2010/12/02 販売開始。入金。住所とかはpaypalの情報のみ。楽チン。
2010/12/03 19:55 出荷前テストが終了したよと連絡
2010/12/03 20:54 paypal経由でトラッキングナンバーの連絡
2010/12/10 到着(不在票)



初回ロットは20%割引き。paypal手数料を相殺して、16.4%の割引き価格。
本体284.23ポンド + 送料15ポンド = 299.23ポンド = 40,385円

ということで、到着したところ


その中身

凹みもなく綺麗な状態で届いた。

箱の中身

エアキャップの袋の封を使わないで、高級なテープで貼ってある。

前部

分かっていたことだけど、これはでかい。
バイアス調整と、スイッチ付きVRのノブは金属製でガッシリとしている。

後部

電源選択モードと急速/通常充電モードのスイッチとUSB給電コネクターが見える。
シリアルナンバーは機械で刻印されている。これ結構大変なんじゃないかな。

パネルを外した前部

予想に反してバッテリーが見えない。
VRのスイッチにクリック感が無い。ギャングエラーはほぼ無いと言える。
そういえばゲイン調整ができない。十分パワフルだから要らないとは思うけど。

パネルを外した後部

バッテリーはアルミの板で分離され、黒いシリコンで接着されてる。
交換どうするんだと思って聞いたら、交換キットを売る予定、サイト見てねと返事。
充電が終わるとLEDが緑になる。充電には4.75V 500mA以上必要で、足りない場合はChargeをNormに、APSSをBATTにスイッチを切り替えてくださいとあらかじめ説明メールがあった。

本体基板は底面のケースにPCのM/Bのようにマウントされている。

注意しないとバッテリーコネクタがもげる。

ばらしたところ。
今回は公式サイトで詳細写真があるので、大きいのは無し。

操作感の調整か、Vishay P11の裏にグリスが盛ってあった。

バッテリーが納まっている所。

びくともしない。

前面のVRなどを避ける切り欠きから、わずかに見えている。


iPhone4との比較


でかめのアンプと比較

下から、AHA-120、iBasso D1、RSA SR-71A

奥行き


手持ち最大。
JAの中の人曰く、ポータブルというより持ち運べる据置アンプというスタンスだそうです。ポータブル用途ならuHA-120をお勧めらしい。
でも、ギリギリ持ち運べれると思う。
それとA級アンプだと発熱が気になると思うけど、ほとんど発熱していません。
比較に使ったV2^2は、カイロみたいになってましたが。

そしてJAの中の人は、すごくマメにメールしてくるし、何を聞いてもすぐ答えてくれる。

これはかなり気に入った。
こうなるとuHA-120も気になるが初回ロットは5台らしいので、様子を見ようと思う。

0 件のコメント: